鍵の相談から施工までお客様のニーズに応える 「鍵と錠」の店 有限会社カジゲン | 美和ロックサービス代行店

078-441-3808

078-441-3969

info@kajigen.co.jp

平日9:00〜18:00/土曜日9:00〜17:00
定休日:日祝・第4土曜日

 泥棒対策 Q&A

知っておきたい泥棒対策 クイズに答えてしっかり対策を!

 

泥棒が空き巣に入る家を下見するときにチェックしている内容の中で最も気をつけて見ているのはどこ?

  • ①指定日以外にゴミが出ているか
  • ②家の人は留守かどうか
  • ③お金のありそうな家かどうか
  • ④犬がいるかどうか
  • ⑤立ち話をしている人がいたり、通行人が多いかどうか

 

泥棒は下見する時に
☆留守かどうか
☆入りやすい家かどうか
☆逃げやすいかどうかなどを見ています。
留守かどうかは、郵便受けの新聞がたまっているかどうかまた網戸やカーテンが閉まっているかどうかなどを チェックしながら下見をしています。
また地域住民のモラルや連帯感を見る上で参考になるのが ①指定日以外にゴミが出ているかです。
指定日以外にゴミが出ているような地域では、泥棒に「仕事がやりやすい」といった安心感を与えてしまいます。
 

泥棒が留守を確認する方法の中で最も多いのはどこ?

  • ①郵便受けに新聞や手紙が溜まっているか見る
  • ②窓ガラスに石を投げて反応をみる
  • ③インターホンで呼んでみる
  • ④表札で電話番号を調べ電話してみる
  • ⑤電気メーターの回り具合を見る

 

留守を確認する最も多い方法は ③インターホンで呼んでみるです。
チャイムが鳴って、出てみると誰もいないことがあるかもしれませんが、すぐにイタズラと判断しないでください。
泥棒のチェック行為かもしれません。外に出て周囲に不審者がないかよく確認してください。
泥棒はどうやって留守を見抜くか?
インターホンで呼んでみる 45.7%
人の動きがないかしばらく見張る 20.0%
電話をかけてみる 5.7%
窓ガラスに石などを投げてみる 5.7%
居室のカーテンや雨戸が閉まっている 5.7%
郵便受けに新聞や手紙が溜まっている 5.7%
その他 11.4%
 

泥棒の侵入口で最も多いのはどこ?

  • ①高窓
  • ②玄関(アパート・マンションの共用出入口を除く)
  • ③勝手口
  • ④掃き出し窓
  • ⑤ベランダ

 

泥棒の侵入口で多いのは、④掃き出し窓です。
鍵がかけられていても、窓ガラスを割って侵入します。
掃き出し窓が植木やブロック塀で見通しが悪いと、最も侵入されやすい場所といえます。
全ての窓に共通して言える事ですが、外出する時は、トイレやキッチン等の小さな窓も含めて鍵をかけるようにしましょう。
見通しの悪い場所の窓にはガラス破錠感知センサーや補助錠を取り付け10分以上開けられないようにして、泥棒の侵入をあきらめさせることです。
 

泥棒の侵入方法で最も多いのはどれ?(ピッキング用具利用を除く)

  • ①持っている合鍵で開ける
  • ②隠してある合鍵を探す
  • ③戸締りしていない箇所を探す
  • ④窓ガラスを破り、手を差し込んでクレセントを外す
  • ⑤工具などで、錠をこじ開ける

 

侵入方法で最も多いのは ④窓ガラスを破り手を差し込んでクレセントを外すです。 ドライバー1本さえあれば、ガラスをこじったり割ったりしてクレセント錠を外して侵入してしまいます。
また、クレセントを外しても、補助錠がついて開かないとそこから侵入をあきらめるという証言もありますので、補助錠を付けておくと効果的です。
泥棒はどうやって侵入するか?
ガラス破り 59.7%
戸締り忘れ 31.9%
錠開け(ピッキング) 2.5%
合鍵使用 1.7%
その他(不明を含む) 4.2%

<平成12年,13年警視庁データより>

 

泥棒が室内に入って「物色」する時間は何分ぐらい?

  • ①5分以内
  • ②5分~15分以内
  • ③15分~30分以内
  • ④30分を超える
  • ⑤時間は気にしない

 

泥棒が侵入して、家の中を「物色」する時間で多いのは、 ②5~15分以内です。
ちょっとした買い物や、ゴミ出し程度でも必ず鍵をかけるように注意しましょう。
ちょっとのつもりで外出して、知人との立ち話が15分以上、なんてことも気をつけて。
泥棒は15分で犯行を終えてしまうのです。
物色時間
5分以内 23%
5分~15分 27%
15分~30分 23%
時間は気にしない 27%

<(財)都市防犯研究センターホームページ>